⧉ ビストロ
☆2024年4月15日オープン☆
⧉ 大阪市福島区福島7-9-17
⧉ 070-3244-6311
⧉ 月・火・水・木・金
17:00 – 22:30 L.O. 料理21:30
土
12:00 – 22:30 L.O. 料理21:30
⧉ 定休日:日曜日・第1・第3月曜日
⧉ 席数:18席(カウンター10席 4名テーブル2つ)
⧉ アクセス
JR環状線 福島駅 280m
阪神電車 福島駅 ②出口 450m
JR東西線 新福島駅 ②出口 550m
2024年10月12日訪問
-819x1024.jpg)
-1-819x1024.jpg)
-2-819x1024.jpg)
-3-819x1024.jpg)
-4-819x1024.jpg)
-5-819x1024.jpg)
-6-819x1024.jpg)
-7-819x1024.jpg)
-1-819x1024.jpg)
-12-819x1024.jpg)
-13-819x1024.jpg)
-14-819x1024.jpg)
-15-819x1024.jpg)
-16-819x1024.jpg)
-17-819x1024.jpg)
-18-819x1024.jpg)
-19-819x1024.jpg)
-20-819x1024.jpg)
-21-819x1024.jpg)
-22-819x1024.jpg)
-10-819x1024.jpg)
上福島公園の目の前にある
ビストロブルーニーさん
今年の4月にオープンされた
洋食ベースのビストロのお店です
-11-819x1024.jpg)
軽い気持ちでランチをいただきに夫と伺いましたが、軽く度肝を抜かれました
とんでもないステージの洋食レストランです
-8-819x1024.jpg)
゚ ゜いただいたドリンクメニュー 。.。.。
・Sparkling Wine
〜ドメーヌ・デ・テンゲイジ 甲州 グーテグーテ 2023
〜クレマン ド ブルゴーニュ ブリュット ¥1,100
・White Wine〜ラブ ブロック ¥1,100
・Red Wine〜ワウ ワウ ライト ¥1,210
・自家製グリーンレモンサワー ¥880
・アイスラテ ¥660
-819x1024.jpg)
゚ ゜いただいたお料理 。.。.。
・焙煎アーモンドのクリームブリュレ&
北海道ボタンえびのタルタル ¥1,760
-12-819x1024.jpg)
前菜でブリュレ?デザートじゃなくて?
ブリュレは、煎ったアーモンドを牛乳につけてエキスを抽出、ミキサーにかけて裏ごししたものに玉子と生クリームを足してプリンのようにし、砂糖をまぶし炙ってあるそう
.png-1-819x1024.jpg)
甘いボタンエビとやわらかな酸味のタルタル
香ばしいアーモンドのブリュレに
カラメルのほろ苦さ、感動の美味しさ
いきなり驚きのメニューに
ワクワクが止まりません
-14-819x1024.jpg)
長い一枚板のカウンターは、
厨房より少し高い位置にあるので、
シェフのお仕事をライブで楽しめます
-15-819x1024.jpg)
・椚座牛(くぬぎざぎゅう) コンビーフとポテトサラダ ¥1,540
いも好きの夫がオーダーしたメニュー
自家製コンビーフと
4種のおいもを使ったポテトサラダです
4種のおいもは、『とうや』と『きたあかり』に『さといも』と『さつまいも』なんだそう
-16-819x1024.jpg)
ねっとりとした感じは里芋に甘みはさつまいも
あとはマヨネーズとゆで卵しか入ってないそう
シンプルだけど奥行きの深い味わい
そこに絶妙な塩気と旨みのコンビーフを絡めていただきました
-17-819x1024.jpg)
・スパゲッティナポリタン ¥1,870
自家製ケチャップ&ベーコンの
鉄板ジュージューナポリタン
-18-819x1024.jpg)
太めでもっちりとしたスパゲッティに
トマトの甘さが際立つケチャップ
黒豚のバラ肉で作られたベーコンの
燻製の香りと深い味わい
.png-2-819x1024.jpg)
ベーコンの美味しさに感動していると
スタッフの方が燻製中のベーコンを
見せてくださいました
-19-819x1024.jpg)
・金目鯛のポワレと野菜のブレゼ
お魚のビスクソース ¥3,740
カリッと香ばしく焼き上がった皮目に
ふっくら柔らかい食感の金目鯛
-20-819x1024.jpg)
お野菜は、金目鯛の骨から取った
出汁の含め煮
ビスクソースは、炒めたお魚と野菜を煮込んだものを裏ごしして、煮詰めたエキスに生クリームとトマト、タイムが入っているそう
フレンチやイタリアンで経験を積まれた
シェフの確かな技術を感じる一品
-21-819x1024.jpg)
・淡路島椚座牛(くぬぎざぎゅう) と
鹿児島黒豚のハンバーグ デミグラスソース ¥2,900
ハンバーグはあまり練らずに粗挽きの状態でフライパンで焼いた後、オーブンへ
-22-819x1024.jpg)
仔牛の骨から煮込んだデミグラスソースに、お肉の味がガツンとくる肉肉しいハンバーグ
-23-819x1024.jpg)
・炊き込みピラフのオムライス
(トマトケチャップソース・デミグラスソースあいがけ) ¥2,200
注文してから、ピラフを炊かれるので
早めにオーダーされることをおすすめします
-24-819x1024.jpg)
地鶏のモモ肉にブラウンマッシュルームをひね鶏のブイヨンで炊き上げたピラフ
シェフがストウブの蓋を開けて炊き上がりを見せてくださいました
.zip-22-819x1024.jpg)
そのピラフにたまごをふわりと包み込み
.zip-23-819x1024.jpg)
自家製トマトケチャップと
トマトソースが効いたデミグラスソースをかけた、至極のオムライス
-25-819x1024.jpg)
・カスタードプリンとラム酒を効かせたカラメルアイス ¥770
添えてあるフルーツは、シャインマスカット
-26-819x1024.jpg)
少しかためのクラシカルなプリンに
ダークラムを効かせたカラメルアイスの
ほろ苦い味わい
-9-1-819x1024.jpg)
昔ながらの洋食に遊び心やひねりを加えたものを楽しんでいただけたらとおっしゃるシェフ
-34-819x1024.jpg)
お話を伺うと常にあらゆる食材の組み合わせを考えていらっしゃるそう
-32-819x1024.jpg)
シェフの情熱に
日本の洋食の無限の可能性を感じます
-33-819x1024.jpg)
ごちそうさまでした